東北・秋田市のステッカー製作・販売・各種看板製作・施工<サイン&ステッカー>切文字や

当店は東北・秋田市でステッカー製作・販売・各種看板の製作及び施工等を主に、お客様の思いを創造し・形にして、お客様にとっては唯一の大切なアイテム造りのお手伝いをさせていただいております。

ブログ

ステッカーご利用の モニター 募集 について

いつもホームページを見ていただきありがとうございます。
つきまして ステッカーをお車に貼っていただき、その感想等を頂戴させてただいたりして、コミュニケーションを持っていきたいと思っています。その一環としてモニターを募集したいと企画しているところです。

 詳細については詳しい事項を近日中に掲載したいと思っています。ご期待いただければ嬉しいです。


 
2022年08月18日 19:19

只今ホームぺージの構成を再構築中です。

只今ホームページの記事を一新して再構築しいます。
お見苦しい状態になっていますので、ご容赦くださいますようお願いします。
完成に向けて制作中です。今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

 
2022年08月12日 17:52

ケヤキ で造った看板の取付

スクリーンショット 2022-07-19 164037_コピー
先日造った ケヤキ 看板の取付状況です。

本来であれば 文字を彫って黒の塗装と考えていたのですが、いろいろの状況があり、文字の部分を黒塗装したものです。
蕎麦屋さん 等和風のお店やさんには最適と思います。
リーズナブルな価格でご提供します。
ご用命の際はご連絡の程よろしくお願い申し上げます。

担当:上野  まで
2022年07月19日 16:45

不動産看板を作りました。

スクリーンショット 2022-06-29 202509_コピー
いつもお世話になっております 不動産屋さんの依頼でこんな看板を作りました。
経済もここから上向きの傾向が見えてきた感じがします。これからが勝負を賭けるチャンスかもしれません。
如何に効果が期待できる看板を作ることが出来るか・・・ここにかかっているのかもしれません。

 
2022年06月29日 20:37

ケヤキで看板を造りました

スクリーンショット 2022-06-26 013420_コピー

近くの町内会さんからの依頼で公民館の入り口に取り付ける看板を製作しました。
この手の看板は何回か製作しておりますが、会長さんから凄く喜ばれました。作り手としてお客様に喜ばれることは本当に幸せな事なんですよ。

 
2022年06月26日 01:39

DUCATI の カウルにラインを貼る

市内のバイクショップのオーナーさんから DUCATIのカウルへのラインを貼ってください との依頼を受けました。
車などライン貼りはかなり面倒なんです。(簡単そうに見えますけど)
もちろん 3本一緒に貼る事は出来ませんから1本毎に貼ります。しかも3D局面ですから、一本毎それぞれ面が違います。貼った後に水平に同じ間隔に見えなければいけないのです。
車の場合とは一寸違います。車のボンネットへのラインはナイフレスカッター(シートは3Mコントールタックを使います。)

スクリーンショット 2022-06-06 185459_コピー    スクリーンショット 2022-06-06 185313_コピー
2022年06月06日 19:47

雷神・風神をクルマのドアに貼りつける

昔からよく出てくる風神・雷神のイラストを作ってみました。
この勇壮な姿をクルマのドアー等の貼りつけたらどうでしょうか。

只今 カーステッカー・バイクステッカー・壁用ステッカー等を掲載する予定で準備しています。気の向くままやっているものですから、気長にお付き合いのほど よろしくお願いします。


スクリーンショット 2022-05-25 190103_コピースクリーンショット 2022-05-25 191429_コピー
2022年05月27日 10:24

ドタバタして申し訳ごいません。

サクラからみどりがあざやかな時節になりました。
ただいまこの連休でホームページのページを増やそうと躍起になりましたが、中々はかどりません。
少しづつ整理してまいりたいと思っています。
お見苦しい点はご容赦お願いします とともに今後の記事をよろしく」お願い申し上げます。

 
2022年05月03日 22:10

金色・ミラーシートに直接I・J出力して、チームプレートを製作しました

金出力_コピー
洒落ていて、高級感を醸しだすチームプレートって良いね。
金色(ゴールドではありません)のミラーシートに直接インクジェット出力してみました。

目立ち好きのお方には最適じゃないですか。
とくとご覧あれ。

 
2022年04月13日 00:13

クルマに多色カッテングステッカーを貼合わせる

IMG_6212_コピー
お客様の特依頼で、クルマの名入れマーキングを多色カッテングステッカーで施工しました。
インクジェット出力では、カッテングステッカーの色の彩度は表現出来ません。
さぁ~て 何色のシートを使っているのか分かりますか❓
2022年04月10日 22:45

アイザック切文字や

〒010-0044
秋田市横森5丁目19-23

電話番号
018-836-6677

FAX番号
018-836-6681

営業時間
月~金 9:00〜18:00

会社概要はこちら

月別ブログアーカイブ

2025 (2)

モバイルサイト

サイン&ステッカーショップ 切文字やスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
が定休日です。。
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
が定休日です。